採用情報
企業は人
個の力を掛け合わせることで
可能性は広がる
社員インタビュー
※掲載の所属等はインタビュー当時のものです
教育・研修制度

新入社員研修
入社後は、年3回の外部研修を通じて、電話応対や名刺交換などの基本マナーや仕事の進め方、コミュニケーション力を養います。また、配属後の業務が円滑に進むよう、会社理解を深める現場実習を3カ月間実施します。

メンター制度
コミュニケーションの活発化やサポートを目的としたメンター制度を導入。所属部署外の先輩社員に気軽に相談できる環境を構築しています。

自己啓発支援
「従業員の成長=会社の成長」と捉え、資格取得やリスキリングを積極的に支援。Eラーニング・通信教育の受講時には、費用を最大100%負担します。
働く環境

社員食堂
本社・新潟事業所には、バランスのいい食事を安価で楽しめる食堂を完備しています。

健康管理室
本社・新潟事業所には健康管理室があります。定期的な健康診断や希望者等への産業医・臨床心理士による面談を通して、社員の健康をサポートしています。

シャワー・パウダールーム
仕事で汗をかいた後は、シャワーでさっぱりしてから帰宅できるようシャワールームを設置しました。
また、出退勤のひとときを、より心地良く過ごせるよう、パウダールームも設置しました。
福利厚生

ワークライフバランス
一般的な休暇制度に加え、ウェルネス休暇や子の結婚休暇、ボランティア休暇といった独自の制度を導入。フレックスタイム制度も導入し、社員一人ひとりの働き方を応援します。

借上社宅制度
会社が賃貸住宅を借り上げ、従業員に提供する制度です。従業員は家賃の一部を自己負担することで、一般的な相場よりも低廉な費用で住まいを確保することができます。
※利用には一定の条件があります。

ライフプラン支援制度
給与の中から一定額を私的年金として積み立てられる制度です。手数料は会社が負担し、将来に備えた資産運用を支援します。
DATA
数字で見るダイヤメット
求める人材
当社は焼結製品のトップメーカーとして世界の自動車産業を支えるだけでなく、焼結の特異性を活かし、新しい領域へも挑戦していきます。
そのために、私たちは5つのコンピテンシーを大切にしています。
コミュニケーション
心理的安全性を確保して、組織の壁を越えて対話する 健全な職場づくりに貢献する
向上心
高い志を持ち、熱意を持って業務に取り組む 自己を成長させる
チームワーク
相互に尊重し、良好な関係を構築する 一致団結して協働するとともに人を育成する
主体性
自ら積極的に関与して、決めたことを最後までやり抜く
生産性
常に創意工夫して、効率的に職務を遂行する
もちろん、今はすべてに当てはまらなくても問題ありません。
大切なのは、この5つのコンピテンシーに共感できるかどうか。
1つでも共感できる部分があれば、それはあなたと会いたい最大の理由になります。
なかには1つも共感できない方もいるかもしれません。しかし、焼結分野への興味や熱意、志がある方であれば、私たちは共に世界へ挑戦していける仲間になれるはずです。